2009年06月25日
まつぼっくり☆とまとの塩焼そばランチ(高砂市米田町)
昨日は久しぶりにまつぼっくりさんでランチでした。
久しぶりだなと思ってたのですが、でも前回行ったのは過去記事で確認すると今年3月。
それ以前は
2008年01月16日 2008年09月09日 2008年10月16日 2008年10月23日 2008年11月13日 2009年01月29日 ですから
アスパ店(今現在は、弟店のクローバー)を含めると
2か月に1度くらい記事にしていますから
今回は3カ月ぶりなので、やはり久しぶりということになりますね。
今回もレディースセット650円をオーダー。
まず、サラダ

この日のメインは、とまとの塩そばです。


とまと、青菜具だくさんのさっぱりと食べられる夏らしい焼きそばです。
食欲のない時でもこれなら食が進むのではないかと思います。
決してスパイスの味がキツイというものではありませんので
トマトや青菜の味も楽しめます。
あと、食後のシャーベットが付いています。
まつぼっくりさんはお好み焼きの種類が多いので
次回食べてみたいなと思っているものが3つくらいあります。
最終的には全メニュー制覇したいですね(笑)
改装で、店内雰囲気がよくなりました。

まつぼっくり
●住所
高砂市米田町島64-4
●電話
079-433-2209
●営業時間
AM 11:00~PM 3:00
(L.O.2:30迄)
PM 5:00~10:00
(L.O.9:30迄)
※日曜日はPM9:00
(L.O.9:00迄)
●定休日毎週月曜
(祝日の場合は営業。
火曜日が振替休)
●駐車場あり
久しぶりだなと思ってたのですが、でも前回行ったのは過去記事で確認すると今年3月。
それ以前は

2008年01月16日 2008年09月09日 2008年10月16日 2008年10月23日 2008年11月13日 2009年01月29日 ですから
アスパ店(今現在は、弟店のクローバー)を含めると
2か月に1度くらい記事にしていますから
今回は3カ月ぶりなので、やはり久しぶりということになりますね。
今回もレディースセット650円をオーダー。
まず、サラダ
この日のメインは、とまとの塩そばです。
とまと、青菜具だくさんのさっぱりと食べられる夏らしい焼きそばです。
食欲のない時でもこれなら食が進むのではないかと思います。
決してスパイスの味がキツイというものではありませんので
トマトや青菜の味も楽しめます。
あと、食後のシャーベットが付いています。
まつぼっくりさんはお好み焼きの種類が多いので
次回食べてみたいなと思っているものが3つくらいあります。
最終的には全メニュー制覇したいですね(笑)
改装で、店内雰囲気がよくなりました。
まつぼっくり
●住所
高砂市米田町島64-4
●電話
079-433-2209
●営業時間
AM 11:00~PM 3:00
(L.O.2:30迄)
PM 5:00~10:00
(L.O.9:30迄)
※日曜日はPM9:00
(L.O.9:00迄)
●定休日毎週月曜
(祝日の場合は営業。
火曜日が振替休)
●駐車場あり
読んでくださりありがとうございます

最後に下の



どうか応援の方、よろしくおねがいします


にほんブログ村

にほんブログ村
時間のある方は
続きを読むもクリックしてみてねっ

朝からいい運動をしました。
粗大ゴミを捨てにいってました。
前から不要だと思っていた棚や
古い電子レンジなど、ポリ袋45リットルに入らないものなどは粗大ゴミで捨てるのに有料になります。
粗大ゴミを捨てにいってました。
前から不要だと思っていた棚や
古い電子レンジなど、ポリ袋45リットルに入らないものなどは粗大ゴミで捨てるのに有料になります。
あんまりゴミを捨てに行く姿を近所の人に見られたくないので
今日は早起きしてがんばってました。
家の中が広くなり、快適になりました。
ものは家の中に極力少ない方がいい。
これからは物を買うときは慎重にならないといけないと思います。
今日は早起きしてがんばってました。
家の中が広くなり、快適になりました。
ものは家の中に極力少ない方がいい。
これからは物を買うときは慎重にならないといけないと思います。
真心うどん 米田平津店☆ぶっかけうどん(高砂市米田町)
Kitchen cafe はなの木☆(高砂市伊保港町)
池田製麺所 真心うどん☆きつねうどん定食(高砂市阿弥陀町)
喫茶 欅(けやき)通り ☆日替わりランチ(高砂市荒井町)
まつぼっくり☆レディースランチ(高砂市米田町)
餃子の王将 宝殿店☆王将ランチ(高砂市米田町)
Kitchen cafe はなの木☆(高砂市伊保港町)
池田製麺所 真心うどん☆きつねうどん定食(高砂市阿弥陀町)
喫茶 欅(けやき)通り ☆日替わりランチ(高砂市荒井町)
まつぼっくり☆レディースランチ(高砂市米田町)
餃子の王将 宝殿店☆王将ランチ(高砂市米田町)
Posted by はぴたん at 08:06│Comments(4)
│ランチ(高砂)
この記事へのコメント
こんにちは 塩焼きそば美味しそうですね~
トマト入ってますねw
ねねさんのブログでも見たまつぼっくりさんですね
まだ行ったことないのです。 これは是非行かなければw
トマト入ってますねw
ねねさんのブログでも見たまつぼっくりさんですね
まだ行ったことないのです。 これは是非行かなければw
Posted by タカシ
at 2009年06月25日 16:43

タカシさん
こんばんは♪
夏場食欲のない時にでも食べられそうな焼そばですよ♪
そうなんですよぉ~
実はneneさんとかの記事に釣られて
まつぼっくりさん行きました(笑)
タカシさんもぜひ、行ってみてくださいよ。
お好み焼きはふわふわ、焼きそばは麺が美味しいですよ♪
こんばんは♪
夏場食欲のない時にでも食べられそうな焼そばですよ♪
そうなんですよぉ~
実はneneさんとかの記事に釣られて
まつぼっくりさん行きました(笑)
タカシさんもぜひ、行ってみてくださいよ。
お好み焼きはふわふわ、焼きそばは麺が美味しいですよ♪
Posted by はぴたん
at 2009年06月26日 00:03

最近、はぴたんさんのブログを見ながら、あちこち食べ歩いています。
先日、まつぼっくりさんにも行ってきました。
メニューが豊富で、迷っちゃいました~(^o^)丿
過去のブログを追っている間に見つけた、『潮里』。。。
実は私 『潮里』のリピーターなので、とっても嬉しかったですぅ!!
思い出して、また予約とっちゃいました~!(^^)!
先日、まつぼっくりさんにも行ってきました。
メニューが豊富で、迷っちゃいました~(^o^)丿
過去のブログを追っている間に見つけた、『潮里』。。。
実は私 『潮里』のリピーターなので、とっても嬉しかったですぅ!!
思い出して、また予約とっちゃいました~!(^^)!
Posted by めんたいこ at 2009年06月27日 16:05
めんたいこ さん
おはようございます♪
私もブログを参考にしていただいてるとはうれしいですね♪
ありがとうございます♪
まつぼっくりさんに行かれたんですね。
いろんな創作の粉もんがいっぱいで面白いでしょ♪
『潮里』のリピーターとはうらやましいです♪
私はまだ一度しか行ったことがないのですが
私もまた行きたくなりました(笑)
おはようございます♪
私もブログを参考にしていただいてるとはうれしいですね♪
ありがとうございます♪
まつぼっくりさんに行かれたんですね。
いろんな創作の粉もんがいっぱいで面白いでしょ♪
『潮里』のリピーターとはうらやましいです♪
私はまだ一度しか行ったことがないのですが
私もまた行きたくなりました(笑)
Posted by はぴたん
at 2009年06月28日 09:21

※会員のみコメントを受け付けております、ログインが必要です。