2009年12月10日
Kitchen cafe はなの木☆(高砂市伊保港町)
約1年半ぶりにKitchen cafe はなの木さんに行ってきました。
常に駐車場は満車で人気の店のようです。
前回はワンコインランチ
、今回もお金節約でワンコインランチを食べたいところだが
それでは芸がない
今回はコーヒー付きである、和ランチにすることに。
和ランチ 980円

見た瞬間、わぁ~きれいだ
と思ったのですが
厨房を見ると女性の方が調理されていましたので
女性ならではの繊細な盛り付けかなと思いました。
マグロの香り丼

小さく切っているマグロと一緒に合えているのは切干大根?おしんこ?のようなもの。
しょうゆだれで混ぜていました。
ご飯の量は女性にはちょうどいい量です。
上に味付け海苔がのっているのが良いです。
3種類の揚げだし

豆腐・芋・餅の揚げだし。
かぼちゃの下にあって画像ではわかりにくいですね・・・
どれも一口サイズで見た目がとってもかわいい
見てるだけで楽しくなる1品でした。
出汁の味はホッとするような感じのものです。
鶏の味噌マヨネーズ

画像右側が鶏肉で
その上にじゃがいもを薄く切って揚げたものがのっていました。
鶏肉と一緒に食べてシャキッ、シャキッという食感。
左はサラダたっぷり。
野菜たっぷりでお腹はいっぱいになりますよ。
食後のコーヒー

ミルクピッチャーがハートの形でかわいいです
店内もいい雰囲気で疲れた体をいやすことが出来るような空間です。
モーニング、デザート、食事メニューかなり充実しています。
他のものも食べてみたくなりました。
こちら入口メニューです。

Kitchen cafe はなの木
兵庫県高砂市伊保港町1-4-18
079-447-4722
常に駐車場は満車で人気の店のようです。
前回はワンコインランチ

それでは芸がない

今回はコーヒー付きである、和ランチにすることに。
和ランチ 980円
見た瞬間、わぁ~きれいだ

厨房を見ると女性の方が調理されていましたので
女性ならではの繊細な盛り付けかなと思いました。
マグロの香り丼
小さく切っているマグロと一緒に合えているのは切干大根?おしんこ?のようなもの。
しょうゆだれで混ぜていました。
ご飯の量は女性にはちょうどいい量です。
上に味付け海苔がのっているのが良いです。
3種類の揚げだし
豆腐・芋・餅の揚げだし。
かぼちゃの下にあって画像ではわかりにくいですね・・・
どれも一口サイズで見た目がとってもかわいい

見てるだけで楽しくなる1品でした。
出汁の味はホッとするような感じのものです。
鶏の味噌マヨネーズ
画像右側が鶏肉で
その上にじゃがいもを薄く切って揚げたものがのっていました。
鶏肉と一緒に食べてシャキッ、シャキッという食感。
左はサラダたっぷり。
野菜たっぷりでお腹はいっぱいになりますよ。
食後のコーヒー
ミルクピッチャーがハートの形でかわいいです

店内もいい雰囲気で疲れた体をいやすことが出来るような空間です。
モーニング、デザート、食事メニューかなり充実しています。
他のものも食べてみたくなりました。
こちら入口メニューです。
Kitchen cafe はなの木
兵庫県高砂市伊保港町1-4-18
079-447-4722
ブログ村のランキングに参加しています

下のバナーをポチっと押していただけるとうれしいです

応援よろしくお願いします<(_ _)>
他のグルメブロガーさんのレポートを見ることも出来ます。

にほんブログ村

にほんブログ村
クリックありがとうございます<(_ _)>
時間のある方は
続きを読むもクリックしてみてねっ

最近ちょっと冷えるようになりました。
暖房も付けようと思うのですが心配なのはやはり加湿対策。
湿度が下がると空気が乾燥し、風邪をひきやすくなるので
今日くらいから加湿器をつけようと思っています。
奥の方にしまっているので出すのがめんどくさいです。
暖房も付けようと思うのですが心配なのはやはり加湿対策。
湿度が下がると空気が乾燥し、風邪をひきやすくなるので
今日くらいから加湿器をつけようと思っています。
奥の方にしまっているので出すのがめんどくさいです。
真心うどん 米田平津店☆ぶっかけうどん(高砂市米田町)
池田製麺所 真心うどん☆きつねうどん定食(高砂市阿弥陀町)
喫茶 欅(けやき)通り ☆日替わりランチ(高砂市荒井町)
まつぼっくり☆レディースランチ(高砂市米田町)
餃子の王将 宝殿店☆王将ランチ(高砂市米田町)
餃子の王将 高砂店☆餃子と中華飯(高砂市松陽)
池田製麺所 真心うどん☆きつねうどん定食(高砂市阿弥陀町)
喫茶 欅(けやき)通り ☆日替わりランチ(高砂市荒井町)
まつぼっくり☆レディースランチ(高砂市米田町)
餃子の王将 宝殿店☆王将ランチ(高砂市米田町)
餃子の王将 高砂店☆餃子と中華飯(高砂市松陽)
Posted by はぴたん at 08:15│Comments(4)
│ランチ(高砂)
この記事へのコメント
こんにちは〜
はなの木さん、小物とかも可愛いですよね♪
ソファもゆったりめだし、つい長居したくなる空間ですよね^^
あたしもご無沙汰してるので久々に行きたくなりました。。
限定の健康にいいメニューがあった気がするのですが、またそれを食べたいなぁ☆
はなの木さん、小物とかも可愛いですよね♪
ソファもゆったりめだし、つい長居したくなる空間ですよね^^
あたしもご無沙汰してるので久々に行きたくなりました。。
限定の健康にいいメニューがあった気がするのですが、またそれを食べたいなぁ☆
Posted by tuki at 2009年12月10日 16:33
tuki さん
こんにちは♪
はなの木さん、この前行ったらクリスマス仕様になっていました♪
確かにあそこは長居したくなる空間ですよね♪
健康にいいメニューってヘルシー膳っていうやつでしたっけね。
私は今度はデザートメニューを食べてみたいです♪
こんにちは♪
はなの木さん、この前行ったらクリスマス仕様になっていました♪
確かにあそこは長居したくなる空間ですよね♪
健康にいいメニューってヘルシー膳っていうやつでしたっけね。
私は今度はデザートメニューを食べてみたいです♪
Posted by はぴたん
at 2009年12月10日 22:57

女性が喜びそうなキレイな盛り付けですね~
マグロの香り丼が美味しそうです♪
表の看板も可愛いですね~
マグロの香り丼が美味しそうです♪
表の看板も可愛いですね~
Posted by 悪妻 at 2009年12月11日 08:51
悪妻さん
おはようございます♪
そうですよね、女性はこういったものが好きですよね♪
マグロの香り丼、美味しかったですよ~
看板もだし、メニューも手書きのものがあって可愛かったですよ。
やっぱカフェは寛げていいですよね。
おはようございます♪
そうですよね、女性はこういったものが好きですよね♪
マグロの香り丼、美味しかったですよ~
看板もだし、メニューも手書きのものがあって可愛かったですよ。
やっぱカフェは寛げていいですよね。
Posted by はぴたん
at 2009年12月12日 08:59

※会員のみコメントを受け付けております、ログインが必要です。