2017年03月20日
相生市☆万葉の岬つばきまつり に行ってきました♪
久しぶりにブログ投稿します!
「あいおい応援ブロガーツアー」のメンバーに選ばれ
3月18日に相生ツアーに行ってきました♪
まず最初に訪れた場所はこちら、万葉の岬です。

相生みなとの女王さまがおられました~かわいいね!

こちら万葉の岬は相生市で一番の絶景なのではと言われている場所です。

この日はつばき園で「万葉の岬つばきまつり 」が開催されていました。
つばきが満開できれいなのかなと思いきや、今年は咲いているつばきは少しだけでした。
でもこの椿たちが満開になるときっとめちゃくちゃきれいだと思いますよ。



関西電力さんが実生椿苗のプレゼントをしておられました。


また、甘酒とホットゆずのサービスもありましたよ。


甘酒いただきました!
甘酒は今、美容と健康にブームですヽ(^o^)丿

近隣にホテル万葉岬もあり
宿泊して一日ここでゆっくりするのもいいかも。

とても楽しかったです♪
相生市いいところです。
機会あればまた立ち寄りたいです。
相生市ホームページ トップページ
http://www.city.aioi.lg.jp/
相生市観光協会公式サイト - あいおいイン!
http://aioi.in/
「あいおい応援ブロガーツアー」のメンバーに選ばれ
3月18日に相生ツアーに行ってきました♪
まず最初に訪れた場所はこちら、万葉の岬です。

相生みなとの女王さまがおられました~かわいいね!

こちら万葉の岬は相生市で一番の絶景なのではと言われている場所です。

この日はつばき園で「万葉の岬つばきまつり 」が開催されていました。
つばきが満開できれいなのかなと思いきや、今年は咲いているつばきは少しだけでした。
でもこの椿たちが満開になるときっとめちゃくちゃきれいだと思いますよ。



関西電力さんが実生椿苗のプレゼントをしておられました。


また、甘酒とホットゆずのサービスもありましたよ。


甘酒いただきました!
甘酒は今、美容と健康にブームですヽ(^o^)丿

近隣にホテル万葉岬もあり
宿泊して一日ここでゆっくりするのもいいかも。

とても楽しかったです♪
相生市いいところです。
機会あればまた立ち寄りたいです。
相生市ホームページ トップページ
http://www.city.aioi.lg.jp/
相生市観光協会公式サイト - あいおいイン!
http://aioi.in/
2009年12月19日
もう一つのブログ

今までのグルメ中心で書いていた記事は
こちらの方に移動いたしました。
新しいブログ名は

しあわせ☆てんこもり♪(◎が☆になります。)
に、なります。
こちらの方でグルメの記事を綴っていきますので
よろしくお願いします。
あと、今のしあわせ◎てんこもり♪ですが
内容を変えて更新していく予定です。
日常のちょっとした出来事を綴っていきます。
それと、ブログ名も変更いたします。
しあわせ◎てんこもり♪から

ときめき☆楽記♪(がっき)
に、変更する予定ですので
よろしくお願いします。
ただ今、あたらしいブログの方で四苦八苦しております。
何しろかなりの機械音痴でございますので(笑)
今、こうしてブログを行っていているのが奇跡のようなもんです。
落ち着いたらときめき☆楽記は更新していこうと思っています。
では、しばらくはドタバタしているような状態だと思いますが
落ち着いたら今までのようにコメントや巡回にお伺いしますね。
引き続き、はぴたんをよろしくお願いします。
2009年01月21日
ゆるゆるのダイエット報告です。
昨日、家から一歩も出ていないため
ネタがありません・・・
なので
いつもダイエット報告を追記(続きを読むをクリック)として書いているのですが
今日はメインの本文に・・・ということで。
昨日の昼ご飯です

ちなみに、横のミカンは食べてないですよ~ぉ。
みかん横に置いたらその横のものがどれくらいの大きさなのかがわかると思い
一緒に撮影したものです。
お昼に息子の雑炊を作ったのですが
その雑炊を彼から少しいただきました。
お昼御飯はたったそれだけ・・・
間食してません。
晩酌してません。
腹筋20回×2、背筋20回×2、きおつけ体操1セットして
体重前回より+0.2増え、トータル-0.8キロです。
今回思ったのは
食べない事より、動かない事の方がダイエットには良くないのかな~って
思ったのが私の感想です
ネタがありません・・・

なので
いつもダイエット報告を追記(続きを読むをクリック)として書いているのですが
今日はメインの本文に・・・ということで。
昨日の昼ご飯です

ちなみに、横のミカンは食べてないですよ~ぉ。
みかん横に置いたらその横のものがどれくらいの大きさなのかがわかると思い
一緒に撮影したものです。
お昼に息子の雑炊を作ったのですが
その雑炊を彼から少しいただきました。
お昼御飯はたったそれだけ・・・
間食してません。
晩酌してません。
腹筋20回×2、背筋20回×2、きおつけ体操1セットして
体重前回より+0.2増え、トータル-0.8キロです。
今回思ったのは
食べない事より、動かない事の方がダイエットには良くないのかな~って
思ったのが私の感想です

2009年01月01日
■□■□■新年明けましておめでとうございます♪■□■□■
明けましておめでとうございます♪
旧年中はブログを読んでいただき、ありがとうございました。
旦那さんにすすめてもらったブログですが
最初あまりブログを書くことに気がすすみませんでした。
だが、書いているうちにこれは自分のためになるし
家族などの意思伝達には非常にいいアイテムだと思いました。
書くことによって決断し、自分のモチベーションアップの材料にもなります。
または書くことによって頭の整理が出来ます。
よって言葉でも表現出来るようになります。
あと、私は学生時代、国語がとっても苦手だったため
日記や作文が非常に苦手だったのですが
ブログを書くことによってわからない言葉をインターネットで調べることがすぐ出来るため
わからない言葉を覚えて、それをブログに書いたりも出来るし
あと、自分の備忘録にもなります。
などなどブログっていいとこずくめだと私は思います。
私は食べること=幸せと思っているので
今はグルメ中心になっています。
でもグルメで飽きたら次は違うことも考えたりとか~

という私ですが、これからもブログは継続しがんばります。
みなさんのブログも読んで刺激も受けようかと思っています。
2009年もよろしくお願いします。


2008年12月24日
クリスマス☆イヴです♪
今日はクリスマスイヴですね。
今晩に家族でパーティーをする予定です。
クリスマス=イエス・キリストの誕生ですが
でも、私はこのクリスマスの街などのロケーションが好きでたまりません

出来ることなら年中こんなんでも私的にはOKです

めっちゃベタなのですが、やはりこの曲です。貼り付けておきますね。
山下 達郎 クリスマスイヴ↓
2008年12月22日
車の自動車保険
今まで10数年ぐらいずっと某会社の自動車保険に加入していたのですが
会社の団体扱自動車保険に切り替えた方が、一般で加入より20%安いと聞き
保険会社に今までの保険と同じ条件で見積もりしてもらっていました。
そしたら、今までの保険会社よりも18000円も安かったので
うれしくなり、即、会社の団体扱自動車保険への切り替えに即決でOKしました

こんなことならもっと早くそっちにすれば良かったかも~
お金が浮いたことがうれしくって、つい記事として投稿しちゃいました

明日は仕事も休みだし、この浮いた18000円でまた何か企んでますよ~
来年1月からSジャパン(代理店)に切り替えます。
ちなみに生命保険もSジャパンのDIY生命です。
2008年12月08日
昨日は寝すぎた~~~\(◎o◎)/!
AM0時半くらいに布団に入り、眠り
テンションの高くなった旦那さんが忘年会から午前様で帰ってきて
すごくテンションが高かったのですが
私「頼むから寝させて~~~
」とまた布団に入り
PM8時くらいに息子に起こされ、でもなんかすっきりしなかったので息子にも
私「寝させてもらってもいいかな~~
」と言い、また布団に入ると今度はインターフォンが鳴りました。
新聞の勧誘の営業さんでした。
新聞の営業「○○新聞ですが~、今入っていただくとなんとかかんとかで~なんとかなので~」とのことでしたがお断りいたしました。
で、時計を見るともうAM11時半でした
何度か起きたけど結局11時間も寝ちゃったんですよね。
こんなに寝たのは久しぶりです。
でも頭がすっきりしないんです。
頭痛がするのです。
寝すぎで頭痛が起こるのはなぜ?
調べてみたら
寝すぎると緊張が緩み、頭の血管が広がることで頭痛が起こる
らしいですね。
それで、昨日は一日中ぼぉっとしていて
スーパーで、食料品を袋詰めしていたら
袋に入った牡蠣を下に落とし
袋がはじけて中に入っている牡蠣と水が散らばって水浸しに~~
スーパーの人ごめんなさい<(_ _)>
もうとんでもない一日でした。
で、ちょっと違うかもしれないけど
頭がボケっとしていたので

そんな時は柿を食べています。
柿にはリコピンが入っているので
血流をよくし、栄養を脳にスムーズに運んでくれるそうですよ
テンションの高くなった旦那さんが忘年会から午前様で帰ってきて
すごくテンションが高かったのですが
私「頼むから寝させて~~~

PM8時くらいに息子に起こされ、でもなんかすっきりしなかったので息子にも
私「寝させてもらってもいいかな~~


新聞の勧誘の営業さんでした。
新聞の営業「○○新聞ですが~、今入っていただくとなんとかかんとかで~なんとかなので~」とのことでしたがお断りいたしました。
で、時計を見るともうAM11時半でした

何度か起きたけど結局11時間も寝ちゃったんですよね。
こんなに寝たのは久しぶりです。
でも頭がすっきりしないんです。
頭痛がするのです。
寝すぎで頭痛が起こるのはなぜ?

寝すぎると緊張が緩み、頭の血管が広がることで頭痛が起こる
らしいですね。
それで、昨日は一日中ぼぉっとしていて
スーパーで、食料品を袋詰めしていたら
袋に入った牡蠣を下に落とし
袋がはじけて中に入っている牡蠣と水が散らばって水浸しに~~

スーパーの人ごめんなさい<(_ _)>
もうとんでもない一日でした。
で、ちょっと違うかもしれないけど
頭がボケっとしていたので
そんな時は柿を食べています。
柿にはリコピンが入っているので
血流をよくし、栄養を脳にスムーズに運んでくれるそうですよ

2008年11月10日
冷え性対策にショウガティー
今週になってから急激に寒くなりました。
(って今朝の記事にも書いたのですが
)
私は冷え症なので、寒いのは辛いです
そんなことを思っていると、今朝の朝日放送のおはよう朝日ですで
とっておき!冷え症対策法というのをやっていました。
とにかく歩くとか、入浴で代謝を高めるとかあといろいろとあったのですが
毎日のお茶代わりにショウガティーを飲むといいというのをやっていました。
早速自分で作ってみましたよ。
1、マグカップにチューブタイプのおろしショウガ5~6mm↓

2、砂糖3~6gを入れ、熱湯200ccを注ぐ
3、紅茶のティーバッグを入れて2分待つ
出来上がりでぇす♪

紅茶にショウガを入れても別に、まずくはなかったですよ。
お茶代わりに1日に5杯程度飲むと尚更いいそうですよ。
冷え性嫌だから、しばらくこれを試してみようと思っています
(って今朝の記事にも書いたのですが

私は冷え症なので、寒いのは辛いです

そんなことを思っていると、今朝の朝日放送のおはよう朝日ですで
とっておき!冷え症対策法というのをやっていました。
とにかく歩くとか、入浴で代謝を高めるとかあといろいろとあったのですが
毎日のお茶代わりにショウガティーを飲むといいというのをやっていました。
早速自分で作ってみましたよ。
1、マグカップにチューブタイプのおろしショウガ5~6mm↓
2、砂糖3~6gを入れ、熱湯200ccを注ぐ
3、紅茶のティーバッグを入れて2分待つ
出来上がりでぇす♪

紅茶にショウガを入れても別に、まずくはなかったですよ。
お茶代わりに1日に5杯程度飲むと尚更いいそうですよ。
冷え性嫌だから、しばらくこれを試してみようと思っています

2008年11月10日
ホットコーヒーが美味しい季節になってきました♪

ここ最近、急に寒くなりましたよね。
この前までまだ暖かかったので、つい最近までネスレのアイスコーヒーを飲んでいた私

一昨日くらいから寒くなっているので
暖かいコーヒーがとてもおいしいです

朝に少なくても2杯は飲んでます。
昼間も最低でも1杯。
コーヒー飲んだら落ち着く。
飲まないと落ち着かないので、ちょっと中毒かな~って思うくらいです。
この画像の象印のコーヒーメーカーがフル稼働します。
ブランドは何でも飲めるけど、キリマンジャロが好きかな。
あと、贅沢したいときはやっぱりブルーマウンテンが飲みたいですね

2008年11月07日
のび太が嫌い!!

さっき息子と一緒に6チャンネルのドラえもんを見ていました。
ところで私は以前、タイトルの通り「のび太が嫌い!!」と思った時期がありました。
理由は、ピンチになると、すぐに人(ドラえもん)を頼るところです。
努力をせずに何でもかんでもドラえもんのポケットで解決させているような気がしませんか?
ジャイアンにいじめられた時、学校の先生に怒られた時、テストで悪い点を取った時
その時に自分自身でどうしたらいいか考えたりしないと、問題解決能力が育たないですよね。
あれじゃ大人になってどうなるのだろうか・・・
のび太は将来はしずかちゃんと結婚するんでしょ?
新婚生活でその時もドラえもんがいるのだろうか?
2人だけの甘い新婚生活はすごせないよね?
などなど
のび太の悪口になってしまいましたね

のび太ファンごめんなさい。
そんなこと書いちゃいましたが
でもやっぱりドラえもんのお話は好きです

夢があって楽しい

私が小さい時もドラえもんは見てたし
それに今、息子も見ている。
あの時と同じような感じのストーリー。
親子二代に渡って

2008年11月02日
さあ今から

私がメインで使っていたパソコンが壊れました(°□°;)
いろいろ問い合わせて調べたら
修理費に五万円くらいかかるとのことだったので
思い切って新しいパソコンを買いましたo(`▽´)o
かなり大赤字ですわ〜〜(-_-#)
さあ今からこのスタバの抹茶ラテを飲んでから設定がんばります(^O^)
2008年10月30日
100円ですよ~(はねるのトびら)
昨日、うちの息子の大好きなフジテレビ系はねるのトびらを
家族3人でテレビ観てました。
ほぼ100円ショップのコーナーを観ていたときのことです。
ほぼ100円ショップのコーナー、ご存知でしょうか~
何点かの100円商品の中に、その中に何点か100円じゃない高額商品がまざっていて
高額商品を買わないように(買ったら自腹になるので)気を付け
100円のものを選んで順番にレジに持っていくというものでしたよね。
その中に家にあるものがあったではないですか!!
2008年10月20日 このビー玉は の記事をご覧ください。
右側の植物ですよ。

テレビに映っている真ん中の一番上のものがそうでしょ

なかなか選んでいただけません

3つになっても選んでいただけませんでした・・・

とうとう2つになっちゃいました!Σ( ̄□ ̄;)
で、結局最後まで残っちゃいました・・・私の・・・

これはベルティナという植物です。
乾燥した状態で袋に入ってて
ダイソーで買いました。
短期間でもうこんなに大きくなっています。
しかしまあ100円のものなのに
高級に見えたみたいで
爆笑しながら3人でテレビを観ていました。
詳しくは
はねるのトびら 10/29OA情報
家族3人でテレビ観てました。
ほぼ100円ショップのコーナーを観ていたときのことです。
ほぼ100円ショップのコーナー、ご存知でしょうか~
何点かの100円商品の中に、その中に何点か100円じゃない高額商品がまざっていて
高額商品を買わないように(買ったら自腹になるので)気を付け
100円のものを選んで順番にレジに持っていくというものでしたよね。
その中に家にあるものがあったではないですか!!
2008年10月20日 このビー玉は の記事をご覧ください。


テレビに映っている真ん中の一番上のものがそうでしょ


なかなか選んでいただけません


3つになっても選んでいただけませんでした・・・

とうとう2つになっちゃいました!Σ( ̄□ ̄;)
で、結局最後まで残っちゃいました・・・私の・・・


これはベルティナという植物です。
乾燥した状態で袋に入ってて
ダイソーで買いました。
短期間でもうこんなに大きくなっています。
しかしまあ100円のものなのに
高級に見えたみたいで
爆笑しながら3人でテレビを観ていました。
詳しくは

はねるのトびら 10/29OA情報
2008年10月29日
午後の紅茶のおまけ
しあわせ◎てんこもり♪恒例のおまけシリーズ~!!(って自分で言ってみる)
今回はキリンビバレッジの午後の紅茶です


午後の紅茶シリーズ2ℓを2本、もしくは500mlを4本をお買い上げの方に
ハローキティのマグカップ付いていました。
この企画は午後の紅茶を扱っているお店が全店ではありません。
私がこのマグカップを見たお店はこの近隣ではジャスコとマックスバリュの一部店舗です。
赤以外では黄色、茶色がありました。
どうやら一番人気は赤のようで
私のものはラスト1個でした。
こうやって赤を手に入れたら
やっぱり黄色と茶色も欲しくなってきました。
今回はキリンビバレッジの午後の紅茶です



午後の紅茶シリーズ2ℓを2本、もしくは500mlを4本をお買い上げの方に
ハローキティのマグカップ付いていました。
この企画は午後の紅茶を扱っているお店が全店ではありません。
私がこのマグカップを見たお店はこの近隣ではジャスコとマックスバリュの一部店舗です。
赤以外では黄色、茶色がありました。
どうやら一番人気は赤のようで
私のものはラスト1個でした。
こうやって赤を手に入れたら
やっぱり黄色と茶色も欲しくなってきました。
2008年10月27日
いち に さん し ごぉ~~~!!

車の走行距離が
とうとう12345に

いつも走行距離がゾロメや並び数字になったら
写真撮ってやろうと思っても
タイミングが悪かったりしてたのですが
今日はうまい具合に停車できました

プチプチプチ・・・幸せとでも言いましょうか

新しい車を購入したのが今年3月
もう12345です

私の車ちゃん良くがんばってくれています。
オイル交換ももうすでに2回もしました。
車は業務使用で使っているため、これからもどんどん走行距離は伸びる予定です。
ブイブイいわせますよ

2008年10月25日
イトーヨーカドーでお披露目(御厨神社秋祭り)

イトーヨーカドー明石の近所の御厨神社で今日から祭りが始まっているようで
屋台(っていうんですか~?)がイトーヨーカドー店頭にてお披露目されていました。
携帯カメラで写真を撮ったけど
なんせ携帯なので、写り方が悪くて失礼です

私の住んでいるところは、マンションばかり立ち並ぶ場所なので
伝統ある秋祭りといったものは殆ど盛んではありません。
隣町では祭りをしていたけど
小さな規模の祭りだと思います。
今日は久しぶりに近所の焼肉屋さんに行きます。
近所ではものすごく人気のある焼肉屋さんなので
特に土日は予約をしないと入れないくらいなのですが
今日PM5時くらいに予約の電話をしたらもうすでにいっぱいで
PM8時半すぎになると言われました。
あとでわかったのですが今日は25日

給料が出たということで、リッチになって
やはりみんな考えることは一緒ってことですよね~
2008年10月24日
断念!!(フジパン)


これよくフジパンでやっているおまけの企画
食べたら必ずもらえるキャンペーン

食パン(本仕込)かロールパン(ネオバターロール)一つにつき1点。
15点で画像のランチボックスかマイバッグどちらかがもらえるという企画
9月からこのパンを食べ始め、まだ2点だけ

11月30日までにあと13点・・・食パン13袋も食べられないわ

もう断念します・・・宣言かな、このブログで

私は断念するけど
ブロガーさんで点数集めてる人もいるのでしょうね~
2008年10月23日
マクドナルドは太っ腹だね。
私は缶コーヒーを買わず
めんどうでもマクドナルドのコーヒーを買ったりしています。

これ、120円ですが最近値上がりしましたか?
以前は100円でした。
でも、缶コーヒーが120えんだし
別に20円値上がりしても、120円で妥当な金額じゃないかなと思うのですが。
今日はコーヒーのみ買ったのですが
こんなおまけが付いてきました

ホットコーヒー無料券でした
使用する時間が23時~翌11時と限定されてますが
それでもありがたい。
タダはありがたい
この前なんて、コカコーラ2リットル商品にハンバーガー無料券付きというすごいオマケが付いていましたよ~
ところで、今ハッピーセットの景品
ちびまるこちゃんだったんですね~

私、まるこちゃん好きだから
ハッピーセット食べようかな~
23日からはポケモンの景品も始まるらしいですよ。
めんどうでもマクドナルドのコーヒーを買ったりしています。

これ、120円ですが最近値上がりしましたか?
以前は100円でした。
でも、缶コーヒーが120えんだし
別に20円値上がりしても、120円で妥当な金額じゃないかなと思うのですが。
今日はコーヒーのみ買ったのですが
こんなおまけが付いてきました

ホットコーヒー無料券でした

使用する時間が23時~翌11時と限定されてますが
それでもありがたい。
タダはありがたい

この前なんて、コカコーラ2リットル商品にハンバーガー無料券付きというすごいオマケが付いていましたよ~

ところで、今ハッピーセットの景品
ちびまるこちゃんだったんですね~


私、まるこちゃん好きだから
ハッピーセット食べようかな~

23日からはポケモンの景品も始まるらしいですよ。
2008年10月20日
このビー玉は

てんこもりラムネのビー玉です。
我が家は2ケース(60本)も飲みました

で、大量のラムネが増えたわけでして
今日、ダイソーで水を与えれば育つという植物
ベルティナとチランジアを購入
このようにビー玉を使ってみました。
夏だったら涼しげ~~~
だがもうすぐ冬・・・まあいっか

2008年10月20日
これを見るだけでもテンションが下がってた・・・


トラロープっていう名前らしいが
これを見るだけでも
阪神タイガースのリーグ優勝を逃した試合を思い出して辛かった私・・・

だけど、昨日の試合は打線もナイス

クライマックス1勝出来ました!
親バカ発言だけど

うちの息子にちょっと顔が似ている鳥谷選手

あの2本のホームランはチームの空気をいいものに変えたきっかけになったのでは!?
この調子でタイガース連勝していってほしいですよね~

2008年10月18日
キングファミリー
遅くなったのですが
やっと衣類の衣替えが出来ました。
夏服から冬服へ~
昨年の冬服を見てみると
息子は小学5年生から今、6年生になり、成長して
今ではとても着れそうもない服が何点かあり
後、恥ずかしい話ですが
旦那さんも私も昨年より成長したみたいなので
不要と思われる服がたくさん出てきました。
そんな時に利用しているのが
古着屋さんのキングファミリーの買い取りシステムです。
利用されている方も多いのではないかと思います。
買取の金額をグラム数で査定していますよね。
今日は、かなり大き目の紙袋に衣類をたっぷり入れて
もって行ったのですが
査定金額はわずか157円でした
でも捨てるよりはよっぽどいいしこの金額でも納得しています。
あと、買取ではなく、24時間テレビのチャリティーとして寄付でもOKなので
たまにそっちでしているときもあります。
こんな感じのものも買取してくれますよ~↓

今回利用したお店です↓

キングファミリー 加古川別府店
〒675-0121
兵庫県加古川市別府町新野辺北町
7丁目2
TEL 079-435-2008
FAX 079-435-2012
やっと衣類の衣替えが出来ました。
夏服から冬服へ~
昨年の冬服を見てみると
息子は小学5年生から今、6年生になり、成長して
今ではとても着れそうもない服が何点かあり
後、恥ずかしい話ですが
旦那さんも私も昨年より成長したみたいなので

不要と思われる服がたくさん出てきました。
そんな時に利用しているのが
古着屋さんのキングファミリーの買い取りシステムです。
利用されている方も多いのではないかと思います。
買取の金額をグラム数で査定していますよね。
今日は、かなり大き目の紙袋に衣類をたっぷり入れて
もって行ったのですが
査定金額はわずか157円でした

でも捨てるよりはよっぽどいいしこの金額でも納得しています。
あと、買取ではなく、24時間テレビのチャリティーとして寄付でもOKなので
たまにそっちでしているときもあります。
こんな感じのものも買取してくれますよ~↓

今回利用したお店です↓

キングファミリー 加古川別府店
〒675-0121
兵庫県加古川市別府町新野辺北町
7丁目2
TEL 079-435-2008
FAX 079-435-2012