2009年05月07日
えびめしや 万成店☆名物えびめし(岡山市万成西)
5日より、家族で岡山へ小旅行してきました。
なのでしばらくは「岡山ネタ」になるんですけど
良ければお付き合いくださいませ。
で、こちらのお店は岡山に到着してからのグルメの第一弾です
えびめしやさんに行ってきました。
「えびめし」が岡山では有名らしく
どんなものなのか、一度食べてみたかったのです。
で、こちらがその噂の名物えびめし 600円です。


真っ黒でしょ
見た目ウスターソースをたくさんすぎるほど使ったチャーハンみたいな感じです。
味がどんなのか謎でしたが・・・
色とは違い、案外あっさりしています。
とても美味しいものでした
ただ、このえびめしのソースってなんなのか、調べてみたんですけど
えびめしソースは企業秘密らしいです
それと、もう一つ驚いたのがこちらのサラダとポトフ なんと99円!!

この画像ではわかりにくいですが
サラダもポトフもとても大きいものでした。
一緒に写っている白の携帯電話と比べていただけたら
わかっていただけると思います。
サラダは備えてある2種類のどちらかのドレッシングをかけて食べます。
キャベツたっぷり、野菜もたっぷり食べてほしいという
お店の思いからたっぷりのサラダとのこと。

あと、ポトフはとてもお肉が柔らかいものでした。
これ、美味しかったです

ポトフとサラダだけども満足できるくらいの量なのですが
当然のことながら、ポトフとサラダのみの注文は出来ないそうです。
話をえびめしに戻しまして
私は美味しいなって思ったんですけど
うちの旦那さんは、どちらかというと塩味とかシンプルな料理が好きなので
もう色だけでビックリという感じでした。
なのでもしかしたら好き嫌いの別れる料理なのかなとも思います。
だけど、店は大繁盛で
12時過ぎにはもう行列が出来ていました。
まだえびめしを食べたことがない人は
一度は食べてみてほしいと思います。

えびめしや 万成店
岡山市万成西2-53
TEL:086(251)6221
ブログ村バナーを大きくしてみました
最後に下の
バナーをポチっと
していただけるととってもうれしいです
どうか応援の方、よろしくおねがいします

にほんブログ村

にほんブログ村
関西食べ歩きブログランキング
ランチブログランキング
続きを読むをクリックで
はぴたんのつぶやきです
なのでしばらくは「岡山ネタ」になるんですけど
良ければお付き合いくださいませ。
で、こちらのお店は岡山に到着してからのグルメの第一弾です

えびめしやさんに行ってきました。
「えびめし」が岡山では有名らしく
どんなものなのか、一度食べてみたかったのです。
で、こちらがその噂の名物えびめし 600円です。
真っ黒でしょ

見た目ウスターソースをたくさんすぎるほど使ったチャーハンみたいな感じです。
味がどんなのか謎でしたが・・・
色とは違い、案外あっさりしています。
とても美味しいものでした

ただ、このえびめしのソースってなんなのか、調べてみたんですけど
えびめしソースは企業秘密らしいです

それと、もう一つ驚いたのがこちらのサラダとポトフ なんと99円!!
この画像ではわかりにくいですが
サラダもポトフもとても大きいものでした。
一緒に写っている白の携帯電話と比べていただけたら
わかっていただけると思います。
サラダは備えてある2種類のどちらかのドレッシングをかけて食べます。
キャベツたっぷり、野菜もたっぷり食べてほしいという
お店の思いからたっぷりのサラダとのこと。
あと、ポトフはとてもお肉が柔らかいものでした。
これ、美味しかったです

ポトフとサラダだけども満足できるくらいの量なのですが
当然のことながら、ポトフとサラダのみの注文は出来ないそうです。
話をえびめしに戻しまして
私は美味しいなって思ったんですけど
うちの旦那さんは、どちらかというと塩味とかシンプルな料理が好きなので
もう色だけでビックリという感じでした。
なのでもしかしたら好き嫌いの別れる料理なのかなとも思います。
だけど、店は大繁盛で
12時過ぎにはもう行列が出来ていました。
まだえびめしを食べたことがない人は
一度は食べてみてほしいと思います。
えびめしや 万成店
岡山市万成西2-53
TEL:086(251)6221
ブログ村バナーを大きくしてみました

最後に下の



どうか応援の方、よろしくおねがいします


にほんブログ村

にほんブログ村
続きを読むをクリックで
はぴたんのつぶやきです

このえびめし、岡山でしか食べられないものなのかと
思ってたんですが
どうやら、こちらのHPにて
地方発送もしています。
またえびめしの味が恋しくなったら
注文してみようかなと思っています。
思ってたんですが
どうやら、こちらのHPにて

地方発送もしています。
またえびめしの味が恋しくなったら
注文してみようかなと思っています。
手打うどん総本家 得得 播磨町店☆(加古郡播磨町)
海鮮中華厨房 張家(チャンジャ)北京閣☆(三木市大村)
伝説のすた丼屋 秋葉原店☆(東京 秋葉原)
ジョイフル☆とり天定食
お好み焼き・鉄ぱん屋 ぴか一 播磨町店 ☆(加古郡播磨町)
洋食の太陽 ☆チリオムライス(三木市緑が丘)
海鮮中華厨房 張家(チャンジャ)北京閣☆(三木市大村)
伝説のすた丼屋 秋葉原店☆(東京 秋葉原)
ジョイフル☆とり天定食
お好み焼き・鉄ぱん屋 ぴか一 播磨町店 ☆(加古郡播磨町)
洋食の太陽 ☆チリオムライス(三木市緑が丘)
Posted by はぴたん at 08:02│Comments(4)
│ランチ(その他)
この記事へのコメント
お世辞にも美味しそうに見えませんね(笑)
エビ好きなので、一度食べてみたいです。
サラダとポトフ・・・安すぎですね(笑)
エビ好きなので、一度食べてみたいです。
サラダとポトフ・・・安すぎですね(笑)
Posted by 犬太 at 2009年05月07日 19:48
犬太 さん
おはようございます♪
真っ黒でしょ(笑)
エビはけっこう入ってましたよ。
サラダもだけど特にポトフは
行ったら必ず注文した方がいいと思う一品ですよ♪
おはようございます♪
真っ黒でしょ(笑)
エビはけっこう入ってましたよ。
サラダもだけど特にポトフは
行ったら必ず注文した方がいいと思う一品ですよ♪
Posted by はぴたん
at 2009年05月08日 07:55

初めてコメントします。
いつも楽しみに見ています。
知っているお店が書かれた時は嬉しいです。(^o^)丿
私も、先日テレビを見たのがきっかけで、こちらのえびめしを食べにいきました。ブログを読みながら、つい『そうそう!!その通り。』思わず、相槌をしていました。毎回楽しみにしています。
いつも楽しみに見ています。
知っているお店が書かれた時は嬉しいです。(^o^)丿
私も、先日テレビを見たのがきっかけで、こちらのえびめしを食べにいきました。ブログを読みながら、つい『そうそう!!その通り。』思わず、相槌をしていました。毎回楽しみにしています。
Posted by めんたいこ at 2009年05月09日 21:35
めんたいこさん
はじめまして♪
いつもブログを見てくださりとてもうれしいです。
ありがとうございます♪
めんだいこさんもえびめし食べられたのですか!
私はネットで調べて行ってみたいなって思ったのがきっかけです♪
テレビにも取り上げられたんですね!
ご当地グルメとかの番組でまた今後、出てくるかもしれないですね(笑)
はじめまして♪
いつもブログを見てくださりとてもうれしいです。
ありがとうございます♪
めんだいこさんもえびめし食べられたのですか!
私はネットで調べて行ってみたいなって思ったのがきっかけです♪
テレビにも取り上げられたんですね!
ご当地グルメとかの番組でまた今後、出てくるかもしれないですね(笑)
Posted by はぴたん
at 2009年05月10日 09:34

※会員のみコメントを受け付けております、ログインが必要です。