2009年02月21日

山田錦米パン工房☆サンパティオおの(小野市浄谷町)

先日、小野方面へ仕事に行った時

帰りに小野市ひまわりの丘公園内にある

山田錦米パン工房に立ち寄ってみました。

山田錦米パン工房☆サンパティオおの(小野市浄谷町)



若干パンの写真がピン呆け気味ですが、お許しをヒ・ミ・ツ

山田錦米パン工房☆サンパティオおの(小野市浄谷町)

左の食パンよもぎのパンです。

こちらの山田錦米パン

小野市産山田錦の米粉80%に、グルテン、砂糖、食塩、脱脂粉乳、生イーストなどを使用

なので、少量食べても腹もちいいし、食感ももちもちしています。

山田錦米パン工房☆サンパティオおの(小野市浄谷町)



山田錦の焼印が入っています。

焼印入ってるとパンが更に貫禄出ます。

山田錦米パン工房☆サンパティオおの(小野市浄谷町)



白い方のパンは、マーガリンを塗って食べたらおいしかったです。

よもぎパンは、そのままでもいい香りがしてたので、そのまま軽く焼いて食べました。

で、このパンに合いそうな飲み物ということで

山田錦米パン工房☆サンパティオおの(小野市浄谷町)



お隣のJA兵庫みらいの農産物の直売所で買いました。

陽子の手作りヨーグルトの、のむヨーグルトです音符

小野市西脇町毎日搾りたて新鮮牛乳(生乳100%)で作っていて

食品添加物などを一切使っていないそうです。

とっても濃厚で、体によさそう。

味もおいしかったですよ音符

ただ、うちの息子は、いつもスーパーで買っている

甘~い安物の飲むヨーグルトの味に慣れていてガーン

「甘くないわ~」とかブツブツ言ってましたが

「これは生乳100%搾りたてで体にもいいから飲みなさい!!」

ゆうて、飲ませたんですけどオドロキ

これから暖かくなってくると

こちらの敷地内のひまわりの丘公園でのんびりもいいかなと思います。

早く春が来ないかな~

みなさんもドライブがてらに良かったら立ち寄ってみてくださいね。

山田錦米パン工房

兵庫県小野市浄谷町1545-321

0794-64-8170


にほんブログ村 グルメブログ 関西食べ歩きへ

にほんブログ村 グルメブログ ランチへ
関西食べ歩きブログランキング


ランチブログランキング



いつもご訪問ありがとうございます♪


良かったらこちら1クリックで応援よろしくおねがいしまぁす(*^^)v



続きを読むをクリックで

私からの悲しいお知らせがあります・・・大泣き
悲しいと表現するとオーバーだと思われるかもしれないですが

本当に私は悲しいのです。

体重が徐々に増えつつあります。

前回測定より0.2キロ増のトータル-1.3キロ減が、今現在の結果です。

ちゃんと毎日腹筋20回×2、背筋20回×2は継続しています。

でも色を減らすのは嫌だしな。

とりあえずがんばってることを継続させるしかないかな。

同じカテゴリー(おすすめ食品)の記事画像
Barteca SOLO MINA ☆(神戸 三宮)
グリーンズ・コーヒーロースタ ☆カプチーノ (神戸 元町)
崎陽軒 昔ながらのシウマイ☆横浜名物
横浜浪泉亭 牛めし(半熟玉子付)☆東京駅の駅弁
東京タワーイルミネーション&ピザーラエクスプレス
大福精肉店☆ミンチカツ&焼き豚(加古川市志方町)
同じカテゴリー(おすすめ食品)の記事
 Barteca SOLO MINA ☆(神戸 三宮) (2009-12-15 08:15)
 グリーンズ・コーヒーロースタ ☆カプチーノ (神戸 元町) (2009-12-14 08:10)
 崎陽軒 昔ながらのシウマイ☆横浜名物 (2009-12-04 08:07)
 横浜浪泉亭 牛めし(半熟玉子付)☆東京駅の駅弁 (2009-12-03 08:34)
 東京タワーイルミネーション&ピザーラエクスプレス (2009-11-30 08:56)
 大福精肉店☆ミンチカツ&焼き豚(加古川市志方町) (2009-11-26 08:34)

Posted by はぴたん at 08:03│Comments(6)おすすめ食品
この記事へのコメント
いいですねぇ…ひまわり公園行ってみよう(#^.^#)

ここのでは無いと思いますが、米パンは、よく食べるのです^^;
JAの、直売所に、売ってるんです。もっちりして、美味しいですねぇ

米粉らーめんこの間食べました。結構いけますよぉ~(^_-)-☆
Posted by おくに at 2009年02月21日 08:38
はぴたんさん、こんにちわ。^^
初めてコメント残させていただきます。

ひまわり公園いいですよね~。

と、言っても1回しか行った事無いんですが。^^;

友人夫婦+子供2人と一緒に行きました。広くて遊び場も多くて子供と遊ぶのにはめちゃくちゃいいとこですよね。

こんなお店があるのは気づきませんでした。また行ってみたいと思います。^^
Posted by うさこうさこ at 2009年02月21日 11:16
おくにさん
こんにちは♪
ひまわり公園、これからの季節によさそうですよね。
ここの米パン、おいしかったですよ♪
米パンなので若干値段は小麦粉のパンより高めだけど
おいしいかた納得ですよ。
ヨーグルトも美味しかったですよ♪小野の牧場で直売しているらしいです。

米粉らーめんどんなんかしら・・・
また教えてくださいね(笑)
Posted by はぴたんはぴたん at 2009年02月21日 11:56
うさこさん
こんにちは♪
コメントありがとうございます♪
私も行ったのは4回くらいなのですが
小さい子供を連れていくにはいいところですよね。
夏になるとひまわりがきれいだからその時期にも
一度行きたいなと私は思ってます。

パン屋さんとJA直売所などで買物できるのも
またそれも主婦の楽しみだったりしますよ♪
またよければ行ってみてくださいね♪
Posted by はぴたんはぴたん at 2009年02月21日 12:01
はじめまして☆
お店に入って2周ウロウロまわって・・・・
本当はお酒のパン、欲しかったんですが、お高くて(汗っ
でも読ませていただいて、買えばよかった~と後悔しています☆
次回は是非、購入したいと思います☆
Posted by もも蔵 at 2009年02月21日 17:28
もも蔵さん
こちらこそ、はじめまして♪
コメントありがとうございます♪
食パン、おいしかったですよ♪
白い方の食パンはすぐになくなってしまって
今はヨモギの方が少し残ってるだけです。
他にもおいしそうなパン、たくさん売っていました。
私もまた春先に行って購入したいと思っています。
Posted by はぴたんはぴたん at 2009年02月21日 21:26
※会員のみコメントを受け付けております、ログインが必要です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。