2009年01月06日
ゆずの商品でおなじみの馬路村(高知県安芸郡)
先日、高知へ行った時買ったものです

ぱっと馬路村赤ゆず入七味唐辛しです。
うどんに入れたり、鍋の時、味噌汁などに入れて使っています。
ゆずのいい香りがしますよ~
ほんと、ゆずっていい香りがしますよね。

あと、こちらの商品は近所のスーパーで
買いました
ポン酢しょうゆゆずの村です。
こちらの商品はあらゆるスーパーに売っています。
見るからに濃厚なポン酢ですよ。
鍋の時はモチロン
ドレッシングにも使えるみたいです。
冷奴
大根おろしに
焼き魚など
サイコーですよね~


関西食べ歩きブログランキング
ランチブログランキング
いつもご訪問ありがとうございます♪
良かったらこちら1クリックで応援よろしくおねがいしまぁす(*^^)v

ぱっと馬路村赤ゆず入七味唐辛しです。
うどんに入れたり、鍋の時、味噌汁などに入れて使っています。
ゆずのいい香りがしますよ~

ほんと、ゆずっていい香りがしますよね。
あと、こちらの商品は近所のスーパーで
買いました

ポン酢しょうゆゆずの村です。
こちらの商品はあらゆるスーパーに売っています。
見るからに濃厚なポン酢ですよ。
鍋の時はモチロン
ドレッシングにも使えるみたいです。
冷奴
大根おろしに
焼き魚など
サイコーですよね~



Barteca SOLO MINA ☆(神戸 三宮)
グリーンズ・コーヒーロースタ ☆カプチーノ (神戸 元町)
崎陽軒 昔ながらのシウマイ☆横浜名物
横浜浪泉亭 牛めし(半熟玉子付)☆東京駅の駅弁
東京タワーイルミネーション&ピザーラエクスプレス
大福精肉店☆ミンチカツ&焼き豚(加古川市志方町)
グリーンズ・コーヒーロースタ ☆カプチーノ (神戸 元町)
崎陽軒 昔ながらのシウマイ☆横浜名物
横浜浪泉亭 牛めし(半熟玉子付)☆東京駅の駅弁
東京タワーイルミネーション&ピザーラエクスプレス
大福精肉店☆ミンチカツ&焼き豚(加古川市志方町)
Posted by はぴたん at 19:49│Comments(4)
│おすすめ食品
この記事へのコメント
こんばんは~♪
馬路村の商品は、いつもお取り寄せしています。
このポン酢は、柚子の香りがよくて、オリーブオイルと合せてドレッシングに使います。
馬路村の商品は、いつもお取り寄せしています。
このポン酢は、柚子の香りがよくて、オリーブオイルと合せてドレッシングに使います。
Posted by カンチ at 2009年01月06日 20:50
カンチさん
こんばんは!
ポン酢+オリーブオイル、さっそくやってみます♪
取りよせされてるんですか!
私も他にも気になる商品があったので
取り寄せてみたいと思います♪
今年もよろしくお願いします♪
こんばんは!
ポン酢+オリーブオイル、さっそくやってみます♪
取りよせされてるんですか!
私も他にも気になる商品があったので
取り寄せてみたいと思います♪
今年もよろしくお願いします♪
Posted by はぴたん
at 2009年01月06日 22:02

はぴたんさ~ん!こんばんは~
遅くなりましたが・・・
今年もどうぞよろしくですぅ^^v
高知は 食べモノが美味しそうですね~
一度も行ったことがないのですが、淡路からどれぐらいの時間がかかりますか?
行ってみたいですぅ~
遅くなりましたが・・・
今年もどうぞよろしくですぅ^^v
高知は 食べモノが美味しそうですね~
一度も行ったことがないのですが、淡路からどれぐらいの時間がかかりますか?
行ってみたいですぅ~
Posted by ぽぽ
at 2009年01月06日 22:17

ぽぽさん
こんばんは!
こちらこそ!今年もよろしくお願いします♪
高知は淡路からだと2時間~3時間くらいだと思いますよ~
鳴門大橋渡って、徳島道or高松道通れば
そんなに遠くないと思います♪
ほんと、海の幸や他いろいろおいしいものいっぱいですよ~
機会があればぜひ行ってみてくださいね~
こんばんは!
こちらこそ!今年もよろしくお願いします♪
高知は淡路からだと2時間~3時間くらいだと思いますよ~
鳴門大橋渡って、徳島道or高松道通れば
そんなに遠くないと思います♪
ほんと、海の幸や他いろいろおいしいものいっぱいですよ~
機会があればぜひ行ってみてくださいね~
Posted by はぴたん
at 2009年01月06日 22:45

※会員のみコメントを受け付けております、ログインが必要です。