2008年12月28日
太陽酒造の新酒(明石市)
年末年始、旦那さんの実家の高知県に行きます。
なので、酒好きな親戚のおじさんのお土産として
地元の酒造のお酒がいいのではと思い、買いに行きました。
まずこの表示が確認できます。

こちら、入口になります。

どれにしようか迷ったのですが
「おり酒」と「たれくち」 が搾りたての新酒だということで
今回は「たれくち」にしました。

太陽酒造さんはすべて播州産山田錦で
全て添加物を一切無しの無濾過純米原酒だそうです。
おじさんは日本酒が大好きなので
喜んでくれるかな~
太陽酒造さんは、ネット販売も行っています。
詳しくはこちらをクリックしてくださいね。
なので、酒好きな親戚のおじさんのお土産として
地元の酒造のお酒がいいのではと思い、買いに行きました。
まずこの表示が確認できます。
こちら、入口になります。
どれにしようか迷ったのですが
「おり酒」と「たれくち」 が搾りたての新酒だということで
今回は「たれくち」にしました。
太陽酒造さんはすべて播州産山田錦で
全て添加物を一切無しの無濾過純米原酒だそうです。
おじさんは日本酒が大好きなので
喜んでくれるかな~

太陽酒造さんは、ネット販売も行っています。
詳しくはこちらをクリックしてくださいね。
Barteca SOLO MINA ☆(神戸 三宮)
グリーンズ・コーヒーロースタ ☆カプチーノ (神戸 元町)
崎陽軒 昔ながらのシウマイ☆横浜名物
横浜浪泉亭 牛めし(半熟玉子付)☆東京駅の駅弁
東京タワーイルミネーション&ピザーラエクスプレス
大福精肉店☆ミンチカツ&焼き豚(加古川市志方町)
グリーンズ・コーヒーロースタ ☆カプチーノ (神戸 元町)
崎陽軒 昔ながらのシウマイ☆横浜名物
横浜浪泉亭 牛めし(半熟玉子付)☆東京駅の駅弁
東京タワーイルミネーション&ピザーラエクスプレス
大福精肉店☆ミンチカツ&焼き豚(加古川市志方町)
Posted by はぴたん at 20:42│Comments(0)
│おすすめ食品
※会員のみコメントを受け付けております、ログインが必要です。