2008年12月20日
語らい処 坐・和民 阪急三宮西口駅前店(忘年会です)
昨日、会社の忘年会がありました。
けっこう盛り上がり、やはり午前様でした
最近、いつも会社の飲み会は和民でやっています。
上司が今回の忘年会も和民さんでやると
次回は2000円くらいで和民で飲み会が出来ると言ってたけど、いったいどういうことなの~?
座席に着くと、もう料理がスタンバイしてありました
。
シーザーサラダにすき焼き風鍋というもので
そのまま食べても本来のすき焼きのように卵につけて食べてもOKとのこと。

酢カニだけど、私は動力を使って食べないといけないものは嫌です(笑)
カニが好きな人はひらすら無言で食べてましたね・・・


カニは食べませんので、このお刺身はいっぱい食べてます

暗くてわかりにくいけど、手羽先です

すき焼き風鍋が食べ終わったら、うどんを入れて食べます。おいしかったです

ナンみたいなやつ

画像はないのですが、最後にお寿司が出ました
飲み放題のお酒をいっぱい飲んで
いっぱい食べてお腹パンパンになりました
2次会はカラオケボックスに行き
サプライズで東京に転勤になった元上司も来られて2次会から合流。
いっぱい話もできました。
仕事も来週でもう今年はおしまいだし、がんばらないとね
楽しい一日でした
残念ながら今回は写真写りがイマイチです・・・
語らい処 坐・和民 阪急三宮西口駅前店
住 所 神戸市中央区北長狭通1-9-3 レインボープラザビル7・8F
アクセス 阪神本線阪神三宮駅西口より徒歩1分
阪急神戸線阪急三宮駅西口より徒歩1分
TEL 078-322-4755
けっこう盛り上がり、やはり午前様でした

最近、いつも会社の飲み会は和民でやっています。
上司が今回の忘年会も和民さんでやると
次回は2000円くらいで和民で飲み会が出来ると言ってたけど、いったいどういうことなの~?
座席に着くと、もう料理がスタンバイしてありました

シーザーサラダにすき焼き風鍋というもので
そのまま食べても本来のすき焼きのように卵につけて食べてもOKとのこと。
酢カニだけど、私は動力を使って食べないといけないものは嫌です(笑)
カニが好きな人はひらすら無言で食べてましたね・・・

カニは食べませんので、このお刺身はいっぱい食べてます

暗くてわかりにくいけど、手羽先です

すき焼き風鍋が食べ終わったら、うどんを入れて食べます。おいしかったです

ナンみたいなやつ

画像はないのですが、最後にお寿司が出ました

飲み放題のお酒をいっぱい飲んで
いっぱい食べてお腹パンパンになりました

2次会はカラオケボックスに行き
サプライズで東京に転勤になった元上司も来られて2次会から合流。
いっぱい話もできました。
仕事も来週でもう今年はおしまいだし、がんばらないとね

楽しい一日でした

残念ながら今回は写真写りがイマイチです・・・

語らい処 坐・和民 阪急三宮西口駅前店
住 所 神戸市中央区北長狭通1-9-3 レインボープラザビル7・8F
アクセス 阪神本線阪神三宮駅西口より徒歩1分
阪急神戸線阪急三宮駅西口より徒歩1分
TEL 078-322-4755
東方廳 (ドンファンティン) 浜松町店☆(東京 浜松町)
ふく鳥 小溝筋店☆名物手羽先唐揚(姫路市駅前町)
焼肉 やまと☆(明石市大久保町)
膳 新長田店 (ぜん)☆夜のコース(神戸市長田区)
土佐和紙工芸村 くらうど☆夕食編(高知県吾川郡)
淡路島観光ホテル☆夕食編(淡路島)
ふく鳥 小溝筋店☆名物手羽先唐揚(姫路市駅前町)
焼肉 やまと☆(明石市大久保町)
膳 新長田店 (ぜん)☆夜のコース(神戸市長田区)
土佐和紙工芸村 くらうど☆夕食編(高知県吾川郡)
淡路島観光ホテル☆夕食編(淡路島)
Posted by はぴたん at 10:26│Comments(2)
│外で夕食
この記事へのコメント
おはようございます。
楽しい忘年会だったようですね^^
和民はホントに雰囲気が良くて、楽しいお店ですよね^^
和民の後はジャンカラかな?
楽しい忘年会だったようですね^^
和民はホントに雰囲気が良くて、楽しいお店ですよね^^
和民の後はジャンカラかな?
Posted by だいのぱぱ
at 2008年12月20日 11:05

だいのぱぱさん
こんにちは!
忘年会楽しかったです♪
確かに和民って雰囲気はいいですよね。
ピンポーン♪ジャンカラです!
東門にあるジャンカラでした~♪
こんにちは!
忘年会楽しかったです♪
確かに和民って雰囲気はいいですよね。
ピンポーン♪ジャンカラです!
東門にあるジャンカラでした~♪
Posted by はぴたん
at 2008年12月20日 12:08

※会員のみコメントを受け付けております、ログインが必要です。