2008年05月26日
大塩天満宮


仕事の休憩中
姫路市の大塩天満宮に立ち寄ってみました。
正月三が日以外に神社や天満宮といった場所に立ち寄るのは私にとっては珍しい。
我が家には受験する人はいないので
「息子の学力アップ」とお願いしておきました。
今年もここは秋の祭りで賑わうんでしょうね。
Posted by はぴたん at 13:05│Comments(2)
│私自身
この記事へのコメント
ここは、境内のすぐ前まで車でいけるので、
行きやすいお宮さんですよね。
はい、秋祭りには、賑わいますよ。
でも、以前の駅の北にあった時の方が
風情がありました。
今は、なんだか運動場で練っているようで・・・
行きやすいお宮さんですよね。
はい、秋祭りには、賑わいますよ。
でも、以前の駅の北にあった時の方が
風情がありました。
今は、なんだか運動場で練っているようで・・・
Posted by みこ at 2008年05月26日 13:10
みこさん
こんにちは!
以前からよくこの付近を
車で通っていたのですが
行きやすいところなので寄ってみました。
秋祭りの盛り上がりはすごいですよね!
私は明石市民なのでそういった派手な祭りはなくて
そっちの祭りのすごさに驚いてしまいます。
こんにちは!
以前からよくこの付近を
車で通っていたのですが
行きやすいところなので寄ってみました。
秋祭りの盛り上がりはすごいですよね!
私は明石市民なのでそういった派手な祭りはなくて
そっちの祭りのすごさに驚いてしまいます。
Posted by はぴたん
at 2008年05月26日 17:46

※会員のみコメントを受け付けております、ログインが必要です。