2009年09月25日

れストランゆず庵☆かつをタタキパフェ(高知県南国市)

お店の名前はれストランゆず庵です。

レストランじゃなくって、ストランですよぉ~
間違いではありません(笑)

約2年ぶりくらいになりますが、行ってきました。

今回注文したのは
びっくり仰天しないでね。かつをたたきパフェ 900円

れストランゆず庵☆かつをタタキパフェ(高知県南国市)



高知では当たり前のように食べている
鰹の塩たたきが2つ、ニンニクスライス付き。


れストランゆず庵☆かつをタタキパフェ(高知県南国市)



かつおの裏は柑橘系シャーベットフルーツ、その下にはコーンフレークが入ってますよ。

れストランゆず庵☆かつをタタキパフェ(高知県南国市)



実は2年ほど前にもかつをパフェを食べたのですが
数百円値上がりしていました。
やっぱりこちらのパフェ、よくマスコミに取り上げられて有名になったから
値上がりしたのでしょうか。

お味の方なんですが・・・
これがまた美味しいんです!
かつおも美味しいし、シャーベットとの組み合わせも合わないこともないような気がします(笑)


こちら↓は2年前に食べたかつをパフェです。

れストランゆず庵☆かつをタタキパフェ(高知県南国市)

クリームは今のかつおパフェより多いのですが
生クリームの上に直接、カツオがのっていました(笑)

チャレンジャーだというあなたgood

ぜひ、お試しくださいね。

この日は運よく、ゆず庵社長がおられました。

社長さんだけ顔だしごめんなさいアセアセ

れストランゆず庵☆かつをタタキパフェ(高知県南国市)



こちらメニューはクリックで拡大です。

れストランゆず庵☆かつをタタキパフェ(高知県南国市)れストランゆず庵☆かつをタタキパフェ(高知県南国市)

こちらのお店に行けばいつも爆笑してます(笑)

れストランゆず庵☆かつをタタキパフェ(高知県南国市)


れストランゆず庵☆かつをタタキパフェ(高知県南国市)


れストランゆず庵☆かつをタタキパフェ(高知県南国市)


れストランゆず庵☆かつをタタキパフェ(高知県南国市)


れストランゆず庵☆かつをタタキパフェ(高知県南国市)


れストランゆず庵☆かつをタタキパフェ(高知県南国市)


れストランゆず庵☆かつをタタキパフェ(高知県南国市)


れストランゆず庵☆かつをタタキパフェ(高知県南国市)



こんなお店ですが
料理の味は本格的。

一度行けば嵌りますよ(笑)

れストランゆず庵☆かつをタタキパフェ(高知県南国市)



手前の個性的な車は社長の車です。

れストランゆず庵☆かつをタタキパフェ(高知県南国市)



れストラン ゆず庵
高知県南国市岡豊町常通寺島109-1

088-866-4141


最後に下の↓バナーをポチっと↓していただけると、うれしいで~すパーンチ

どうか応援の方、よろしくおねがいします音符


にほんブログ村 グルメブログ 関西食べ歩きへ
にほんブログ村


にほんブログ村 グルメブログ ランチへ
にほんブログ村


関西食べ歩きブログランキング


ランチブログランキング


クリックありがとうございます<(_ _)>


時間のある方は

続きを読むもクリックしてみてねっ音符


今月はシルバーウィークがあり

時間がたつのが早いです。

今日は金曜日っていう実感があんまりありません。

明日からまた土日です。

のんびり出来た一週間でした。


同じカテゴリー(おやつ)の記事画像
石釜パン工房マナレイア 野口店☆(加古川市野口町)
そばドーナツ 桜☆(神戸市須磨区)
パティスリーKuRi(クリ)稲美店☆(加古郡稲美町)
はっくるべりー 阿成店ブーランジェリー ☆(姫路市飾磨区)
お菓子の木 Fujiki (ふじき)☆三木市大村
ジェラテリア ビッグママ☆ジェラート(加古郡稲美町) 
同じカテゴリー(おやつ)の記事
 石釜パン工房マナレイア 野口店☆(加古川市野口町) (2009-12-17 08:36)
 そばドーナツ 桜☆(神戸市須磨区) (2009-11-12 08:25)
 パティスリーKuRi(クリ)稲美店☆(加古郡稲美町) (2009-10-19 08:14)
 はっくるべりー 阿成店ブーランジェリー ☆(姫路市飾磨区) (2009-10-17 12:20)
 お菓子の木 Fujiki (ふじき)☆三木市大村 (2009-10-08 07:42)
 ジェラテリア ビッグママ☆ジェラート(加古郡稲美町)  (2009-09-15 08:20)

Posted by はぴたん at 08:29│Comments(12)おやつ
この記事へのコメント
こちらのお店、かれこれ10年以上前に行きましたが、
相変わらず個性的、というか楽しいですね(笑)
「かつおたたきパフェ」当時なかった商品です!
また行って、是非試さないと♪
以前は、パフェにもれなく15分限定ストーブサービスがありましたが、
今でも健在なのでしょうか?

ずいぶん行ってないうちにいろいろ変ってるみたいなので、
めっちゃ行きたくなりました~!!(*^-^*)
Posted by 李玖 at 2009年09月25日 10:25
カツオのタタキがパフェの上に(*_*)
ほんまに、どんな味がするんやろか(+_+)
興味津々\(^_^)/
来年、高知へ産地視察に行った時にでも、喰ってみるかな(^O^)

いつもこのお店の前は、通っているような気がするんだが・・・
Posted by 西多 寛明 at 2009年09月25日 11:34
高知と言えば
【かつをのたたき】【くじら】【皿鉢料理】【やなせたかし】

そのすべてを盛り込んだお店ですね!
すっごーーい!インパクトMAX~*・。(≧∇≦)「。・*

だからといって
パフェの上にかつをのたたきがのっているとは
恐れ入りました・・・
いつかチャレンジしてみようかな?

ところで社長さんのお姿はトラではありませんか?
もしやタイガースファンなのでは??

豪快な高知らしいお店ですね(^¬^。;)
Posted by 抹茶ミルク at 2009年09月25日 15:05
ええっ!? これって本当に美味しいんですか?
刺身にクリームなんて考えられないんですけど
でも食べてみたいような…

高知はアンパンマンで有名ですね
娘も好きだったので、連れて行ってあげたかったのですが
今や遅しです…
次は孫連れで行くかなぁ~
Posted by 悪妻 at 2009年09月25日 15:18
面白~い!
一度、行ってみたいです!
藤川球児定食も作って欲しいですね(笑)
大当たり付きトーフが、めっちゃ気になるんですけど・・・

面白い店といえば、私の知ってる某店では、「非常に熱くなっておりますので、お子様はお手を触れないよう、お気を付けください」と書いてる上に「ガキは触んな!」とフリガナが振ってあったりします。
Posted by 犬太 at 2009年09月25日 23:28
すごーい!!!

お、美味しいんでしょうか・・。

カツオ&クリーム・・・

未知の世界ですが

挑戦してみたいっす!
Posted by おくねえ at 2009年09月25日 23:41
李玖さん
コメントありがとうございます♪
李玖さんは10年前に行ったことがありましたか。
私も前回行ったのは2年前でしたが
それでも以前とはメニューはちょっと変わってましたよ。
15分ストーブサービスですか(笑)
あの店の考えそうなサービスですね(笑)
さあどうなんでしょう。冬はやってるのかな。

ぜひ、 李玖さんも
久しぶりに行ってみてくださいね♪
Posted by はぴたんはぴたん at 2009年09月26日 12:11
西多 寛明さん
かつをパフェ、気になるでしょ♪
かつをのタタキの味自体は美味しかったですよ♪
オムライスは土佐ジローの卵に自家製ケチャップなので
美味しいですよ♪
南国IC近くなので、きっと西多さんも何度か道は通ってたと思いますよ。
次回の産地視察の時に行ってみてくださいね♪ 
Posted by はぴたんはぴたん at 2009年09月26日 12:14
悪妻さん
今回のパフェは前回と違って
かつおにクリームが付かないように
レタスがひいてました(笑)

アンパンマンミュージアムがありますよ♪
うちの子も小さいときはアンパンマンが大好きでしたね。
孫ですか?(笑)早すぎですよぉ~
Posted by はぴたんはぴたん at 2009年09月26日 12:28
抹茶ミルク さん
インパクトMAXでしょ~♪
だからといって、それをのせるとはすごい発想ですよね。

社長さんは阪神ファンらしいですよ。
あのお姿で街を歩くらしいので、すごいです(笑)
確かに豪快ですよね♪
ゆず庵まるごと定食は豪快すぎるけど(笑)
Posted by はぴたんはぴたん at 2009年09月26日 12:35
犬太さん
ETC1000円になったので
高知も金銭面で行きやすくなりましたよ♪
一度行ってみてくださいよ(笑)
大あたり付きトーフ気になりますよね(笑)
藤川球児定食いいですね。
社長さんは阪神ファンらしいので将来は作ってくれるかも(笑)

「ガキは触んな!」のお店もなかなか面白いですね(笑)
Posted by はぴたんはぴたん at 2009年09月26日 12:39
おくねえさん
かつお&クリーム
未知の世界ですよね(笑)
でのやっぱりかつお&クリームはちょっと微妙ですよ(笑)
今回はレタスの上にタタキがのってたので
タタキが美味しく感じましたね(笑)
タタキ自体の味は美味しかったです♪
Posted by はぴたんはぴたん at 2009年09月26日 12:42
※会員のみコメントを受け付けております、ログインが必要です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。