2009年05月04日
北海らーめん 淡河店☆味玉味噌らーめん(神戸市北区)
こちらのお店、昔に旦那さんがよく通ったというお店でして
私も昔に一度だけ行ったことがあるのですが
昨日は久しぶりに家族3人で行ってきました。
14時くらいに店に到着したのですが
広めの駐車場がほぼ満車状態
こんなのは初めてだと旦那さんは言ってました。
あと、客層
いつもは運転手さんやサラリーマンが多いらしいですが
今日はほとんどファミリーです(近所の人ではなさそうだ)
GW期間中だし、ちょっと遠いところのラーメン店にでも(勝手な私の想像です)
ということなのでしょうか。
2~3分だけ待って、3人でカウンターに座りました。
メニューはこちら


こちら味玉味噌らーめん 830円

味噌でこってりのドロドロラーメンですが
決して味が辛いとか濃いわけではなかったです。

青ネギともやしとメンマがたっぷり入っています。
具だくさんラーメンです。
こってりラーメンが好きな方はきっとこちらのラーメンを好まれると思います。
もちろん私もこってりのらーめんも好きだったりします。
美味しいラーメンでした。
こちらはとんこつらーめん 730円

紅ショウガと玉子は入っていること以外は
のっている具は味玉味噌ラーメンと一緒です。
餃子 1人前 330円

皮がパリッとしていて中がジューシーで美味しい餃子です。
小肉まん

肉まん自体に味が付いているので何もつけずに食べてくださいとのことでした。
こちらのお店、閑静な場所にあるので
なかなか行く機会がなかったですが
今回は同じような方(と思われる)ファミリーでたくさん来店されていました。
今年GW期間中は休まず営業(昼休憩なし)なので
ドライブがてらに行ってみてもいいのではないでしょうか~

北海らーめん 淡河店
兵庫県神戸市北区淡河町 勝雄58-1
078-959-0738
ブログ村バナーを大きくしてみました
最後に下の
バナーをポチっと
していただけるととってもうれしいです
どうか応援の方、よろしくおねがいします

にほんブログ村

にほんブログ村
関西食べ歩きブログランキング
ランチブログランキング
続きを読むをクリックで
はぴたんのつぶやきです
私も昔に一度だけ行ったことがあるのですが
昨日は久しぶりに家族3人で行ってきました。
14時くらいに店に到着したのですが
広めの駐車場がほぼ満車状態

こんなのは初めてだと旦那さんは言ってました。
あと、客層
いつもは運転手さんやサラリーマンが多いらしいですが
今日はほとんどファミリーです(近所の人ではなさそうだ)
GW期間中だし、ちょっと遠いところのラーメン店にでも(勝手な私の想像です)
ということなのでしょうか。
2~3分だけ待って、3人でカウンターに座りました。
メニューはこちら
こちら味玉味噌らーめん 830円
味噌でこってりのドロドロラーメンですが
決して味が辛いとか濃いわけではなかったです。
青ネギともやしとメンマがたっぷり入っています。
具だくさんラーメンです。
こってりラーメンが好きな方はきっとこちらのラーメンを好まれると思います。
もちろん私もこってりのらーめんも好きだったりします。
美味しいラーメンでした。
こちらはとんこつらーめん 730円
紅ショウガと玉子は入っていること以外は
のっている具は味玉味噌ラーメンと一緒です。
餃子 1人前 330円
皮がパリッとしていて中がジューシーで美味しい餃子です。
小肉まん
肉まん自体に味が付いているので何もつけずに食べてくださいとのことでした。
こちらのお店、閑静な場所にあるので
なかなか行く機会がなかったですが
今回は同じような方(と思われる)ファミリーでたくさん来店されていました。
今年GW期間中は休まず営業(昼休憩なし)なので
ドライブがてらに行ってみてもいいのではないでしょうか~
北海らーめん 淡河店
兵庫県神戸市北区淡河町 勝雄58-1
078-959-0738
ブログ村バナーを大きくしてみました

最後に下の



どうか応援の方、よろしくおねがいします


にほんブログ村

にほんブログ村
続きを読むをクリックで
はぴたんのつぶやきです

今日は一日家にいる予定
近所のスーパーに買い物に行くくらいかな。
その買物のうちの息子が昼までに中学校の部活が終わるので
それから僕が行くよと言ってくれてるし・・・
近所のスーパーに買い物に行くくらいかな。
その買物のうちの息子が昼までに中学校の部活が終わるので
それから僕が行くよと言ってくれてるし・・・
キッチン8(エイト)☆日替わりランチ(神戸市長田区)
町家カフェ・レスト 万葉☆小町定食(神戸市西区)
ごはん屋 土筆(つくし)☆(神戸市:西神プレンティ)
あじーる☆ホウレンソウ&ベーコンのカレー(神戸市西区)
十割蕎麦 さくら☆冷やかけ蕎麦(神戸市須磨区)
うどん・甘味処 すず庵☆ぶっかけうどん(神戸市西区)
町家カフェ・レスト 万葉☆小町定食(神戸市西区)
ごはん屋 土筆(つくし)☆(神戸市:西神プレンティ)
あじーる☆ホウレンソウ&ベーコンのカレー(神戸市西区)
十割蕎麦 さくら☆冷やかけ蕎麦(神戸市須磨区)
うどん・甘味処 すず庵☆ぶっかけうどん(神戸市西区)
Posted by はぴたん at 09:40│Comments(4)
│ランチ(神戸)
この記事へのコメント
こんばんわ~。^ェ^
しばらく外でラーメンを食べてないので
とても惹かれます。♪
淡河ですかー。
ほんと行動範囲が広いですよねー。^^
1回行ったのはデートでしょうか?^。^
ご心配をおかけしてスイマセンでした。--;
温かいお言葉を頂いてとても嬉しかったです。--、
はぴたんさんもお体には気をつけて下さいね。^-^
しばらく外でラーメンを食べてないので
とても惹かれます。♪
淡河ですかー。
ほんと行動範囲が広いですよねー。^^
1回行ったのはデートでしょうか?^。^
ご心配をおかけしてスイマセンでした。--;
温かいお言葉を頂いてとても嬉しかったです。--、
はぴたんさんもお体には気をつけて下さいね。^-^
Posted by うさ父
at 2009年05月05日 00:51

ドライブが気持ち良い時期ですよね♪
淡河は意外に近いですし、課題店もあるのですが、何故か、なかなかそちらへハンドルを切ることがありません。
あ、お土産の豊助饅頭はいかがでしたか?(笑)
淡河は意外に近いですし、課題店もあるのですが、何故か、なかなかそちらへハンドルを切ることがありません。
あ、お土産の豊助饅頭はいかがでしたか?(笑)
Posted by 犬太 at 2009年05月05日 01:17
うさ父さん
おはようございます
私は家でラーメン作るのが苦手なので
ラーメンは大概外食してます。
うさママさん調子良くなりましたか~
やっぱり健康が一番ですね。
うさ父さんも体に気をつけてくださいね。
おはようございます

私は家でラーメン作るのが苦手なので
ラーメンは大概外食してます。
うさママさん調子良くなりましたか~

やっぱり健康が一番ですね。
うさ父さんも体に気をつけてくださいね。
Posted by はぴたん at 2009年05月05日 08:15
犬太さん
おはようございます
この辺りは道もそんなに混まないし
三田アウトレットの裏道にもなりますし、一度ドライブにどうですか~
豊助饅頭、コメント返しより先に記事があがっちゃってごめんなさい。
時間設定してたので。
私は饅頭の方がメインだったりしてました
おはようございます

この辺りは道もそんなに混まないし
三田アウトレットの裏道にもなりますし、一度ドライブにどうですか~

豊助饅頭、コメント返しより先に記事があがっちゃってごめんなさい。
時間設定してたので。
私は饅頭の方がメインだったりしてました

Posted by はぴたん at 2009年05月05日 08:22
※会員のみコメントを受け付けております、ログインが必要です。